本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
住友ベークライトグループ
English
Chinese
お問い合わせ
ホーム
企業情報
ブランドコンセプト-私たちの約束-
ご挨拶
会社概要・プロフィール
役員一覧
コンプライアンス
会社沿革
国内拠点
海外拠点・関係会社
MediSkyについて-本社・殿町メディカル研究所-
健康宣言
電子公告
研究開発について
事業紹介
消化器内視鏡処置
血管内治療
手術・ドレナージ
血液
透析浄化
検査
医療関係の皆さま
製品検索
セミナー一覧
電子添文一覧
血液浄化用装置「保守点検講習会」のご案内
一般の皆さま
ブランドコンセプト-私たちの約束-
事業紹介
胸部大動脈瘤について
胸部大動脈瘤とは?
大動脈瘤の原因、予防
治療方法について
人工血管置換(開胸術)
人工血管置換のリスク
ステントグラフト内挿術
開窓型ステントグラフトについて
ステントグラフトの留置方法
ステントグラフトのリスク
用語集
十分な栄養補給のために~ PTEGを用いた方法~
採用情報
研究開発よりメッセージ
社員インタビュー
研究開発二部 横田知明
品質保証部 西田未来
エンドスコピー製品営業部 四方田晃治
エンドバスキュラー製品営業部 安部圭亮
薬事部 藤井紀子
野津製造部 山岡久時
数字で見るSBカワスミ
部門紹介
社長よりメッセージ
会社概要
事業紹介
新卒募集要項
中途採用
お知らせ・リリース
プライバシーポリシー
ご利用にあたって
ソーシャルメディアポリシー
お問い合わせ
製品に関するお問い合わせ
採用に関するお問い合わせ
機器修理・デモ機に関するお問い合わせ
その他
サイトマップ
ブランドコンセプト-私たちの約束-
企業情報
ブランドコンセプト-私たちの約束-
ご挨拶
会社概要・プロフィール
役員一覧
コンプライアンス
会社沿革
国内拠点
海外拠点・関係会社
MediSkyについて
-本社・殿町メディカル研究所-
健康宣言
電子公告
研究開発について
事業紹介
消化器内視鏡処置
血管内治療
手術・ドレナージ
血液
透析浄化
検査
医療関係の皆さま
製品検索
セミナー一覧
電子添文一覧
血液浄化用装置「保守点検講習会」のご案内
一般の皆さま
ブランドコンセプト-私たちの約束-
事業紹介
胸部大動脈瘤について
十分な栄養補給のために~ PTEGを用いた方法~
採用情報
研究開発よりメッセージ
社員インタビュー
数字で見るSBカワスミ
部門紹介
社長よりメッセージ
会社概要
事業紹介
新卒募集要項
中途採用
用語集
ホーム
一般の皆さま
胸部大動脈瘤について
用語集
エンドリーク
動脈瘤をステントグラフトで塞いだにもかかわらず、動脈瘤内に血液が流入すること
カテーテル
医療用の中空の管
冠動脈
心臓の周りを走行している血管。心臓の筋肉細胞に酸素や栄養を供給する役割
血栓閉塞
動脈壁についている血栓や粥腫(コレステロールなどの柔らかい塊)などがはがれて、血流に押し流され、頭や内臓、下肢などの血管が詰まること
呼吸不全
肺における、酸素を血液に取り込み炭酸ガスを排泄する機能が十分に働かない状態
心筋梗塞
冠動脈の血流がほとんど止まり、酸欠と栄養不足から、心筋の一部が壊死するほど悪化した状態
人工心肺装置
心臓を止めている間、患者様の心臓と肺の代わりをして全身の血液循環と呼吸を維持する装置で、人工心と人工肺という2つで構成されています
腎不全
腎臓の機能が低下し、老廃物を十分排泄できなくなった状態
多臓器不全
複数の臓器の機能が、十分に働かない状態
対麻痺
下肢の麻痺
脳梗塞
血管が詰まることで、ブドウ糖や酸素が行き渡らなくなり、脳の細胞が死んでしまうこと
バイパス
血流の少ない血管に、人工血管等を用いて別の血管を繋ぐことで、血流が不足している部位の血流を増やす方法